「キッズ鑑賞ツアー」のお知らせ♪その②
8月も半ばに入りましたが、相変わらず熱いですね。
美術館の展示室は作品保護の為、空調がきいておりますので涼みにいらしてください。
寒さが苦手な方は、上に羽織るものがあれば、快適に鑑賞していただけるかと思います。
先日8月12日(土)に開催された鑑賞ツアー「ドレスのかたちのお話」&「クリノリンドレスを着よう」ではたくさんの子どもたちがお姫様気分を味わってくれました。
展示室で実際に当時の人が着ていたドレスをスタッフと一緒に鑑賞。
ドレスの大きな膨らみ方にみんな驚きです。
本物を鑑賞した後は、同じ構造で作られたレプリカを試着体験。
当時の女性はこのドレスを着て、日常生活はどうだったのでしょうか?
着てみて分かることがたくさんあります。
さて、今週末の8月19日(土)の鑑賞ツアーは・・・
「ヨーロッパ貴族の衣装と扇のお話」ワークショップは「貴族の扇をつくってみよう」です。
ロココの衣装を着たヨーロッパの貴婦人たちは、扇で会話をしていました。
一体どのような会話をしていたのでしょうか?
自分の扇をつくって、当時の貴婦人たちのように扇で会話をしてみましょう。
詳細は下記の通りです。
ご来館を心よりお待ちしております。
=================================================
日時:8月19日(土) 14:00~15:00
定員:15名程度(先着順/当日10:00から整理券配布)
参加費:無料(要入館料)*小・中・高・65才以上250円(のびのパスポート持参で無料)、一般500
==================================================
mikan
- 2017/08/16 |
- 11:21 |
- 当館のちょっとしたこと |
- fashionmuseum |
- この記事のURL |
- Trackback(0) |
- Tweet!