おすすめ書籍のご紹介
他府県の方言を聞くのって楽しいですよね
外国語!?と思うくらいわからなかったり、何て言ったの?と盛り上がったり
普段、標準語を話す方が方言を話すことで、より素敵にみえたり。
そこで 日本方言図鑑 中村由信:写真集ご紹介
全国の方言が知れます!解説付いてます!
えー!へー!と楽しみながら 素敵な写真がみれます。
全国各都道府県のみなさま素敵なんです!!
生き生きされてて、楽しそうで
いろんな方言を話す方たちで日本人なんだなーと
日本は小さな島国ですが、日本の広さを感じました。
こちらは、閉架資料です。
*閉架資料をご覧になる際ライブラリーカードが必要となります。
お持ちでない方は、現住所の記載されている身分証明書お持ちください。
ライブラリーカード作らせていただきます
閲覧室に並んでいる書籍以外もございます!!
ぜひ、興味のあるモノやコトをフリーワード欄に入力し http://www.fashionmuseum.or.jp/library/
気になる書籍をみつけて、ライブラリーにてご覧くださいませ!!
そして、来たる5月31日(土)
淡路島の方言を活かし、
コミュニケーションを生む「べっちゃない手ぬぐい」を作るなど
アーティストと島の人々を結びつける活動に力を入れ
自らを「淡路島を耕す女」として活動されていらっしゃる
やまぐち くにこ氏を講師にお迎えして
日常の身の回りにあることに新たな価値を見つけることについて
お話しいただく春期服飾文化セミナーが開催されます!
http://www.fashionmusenm-blog.com/2014春期服飾文化セミナー
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております
y・y・y
- 2014/05/22 |
- 10:00 |
- ライブラリー |
- fashionmuseum |
- この記事のURL |
- Trackback(0) |
- Tweet!