♪新着図書♪
みなさま、こんにちは。
新緑が美しい季節となってきましたね。
さて今日は、神戸ファッション美術館3Fライブラリーより、新着書籍のご紹介をさせていただきます。
今回は計47冊と沢山入ってきました
カテゴリー別にタイトルと請求記号をご紹介させていただきます
【ファッションビジネス】
○ミシンと日本の近代 請求記号:0102/MIS
○HANDMADE MARKET PLACE 請求記号:0103/HAN
○ともにしあわせになるしあわせ 請求記号:0103/TOM
【テキスタイル】
○タータン・チェックの歴史 請求記号:0202/ZUS
○縞のミステリー 請求記号0203/SHI
○沖縄染色王国へ 請求記号 0203/OKI
○「辻が花」の誕生 請求記号:0204/TSU
○長艸敏明の刺繍 請求記号:0207/NAG
○HET VERZAMELD BREIWERK VAN LOES VEENSTRA 請求記号:0208/HET
【服飾史】
○FIFTY FASHION LOOKS THAT CHANGED THE 1980s 請求記号:0303/FIF/1980
○FIFTY FASHION LOOKS THAT CHANGED THE 1990s 請求記号:0303/FIF/1990
【レディスファッション】
○伝統の続きをデザインする SOU・SOUの仕事 請求記号:0402/DEN
○GREATEST HITS 請求記号:0403/AGA
○FIFTY DRESSES THAT CHANGEO THE WORLD 請求記号:0404/FIF
○HOW TO READ FASHION 請求記号:0404/HOW
○STYLE BOOK Ⅱ 請求記号:0404/STY/2
○ファッション・インスピレーション2 請求記号:0404/FAS/2
○マンガキャラの服装資料集 女子民族衣装編 請求記号:0408/MAN
○絵師で彩る世界の民族衣装図鑑 請求記号:0408/ESH
【メンズファッション】
○Aloha Print Book 請求記号:0504/ALO
【キッズファッション】
○マタニティのためのオシャレ。 請求記号:0604/MAT
【特殊服】
○世界のかわいい民族衣装 請求記号:0808/SEK
○100年前の写真で見る 世界の民族衣装 請求記号:0808/100
【和装】
○初めてでもよくわかる冠婚葬祭のきもの辞典 請求記号:0901/KAN
【被服 手芸】
○じぶんでつくろう こどものしゅげい 請求記号:1005/KOD
○tamaoの刺繍 請求記号:1006/TAM
【靴 皮革】
○ART&SOLE 請求記号:1104/ART
○FIFTY SHOES THAT CHANGED THE WORLD 請求記号:1104/FIF
【装飾小物】
○ANTHIAS 請求記号:1203/ANT
○Q-pot Sweet Collection Book 請求記号:1203/QPO
○BVLGARI PORTFOLIO 請求記号:1203/BVI
【身体】
○フランス革命の身体表象 請求記号:1502/FUR
【ファッション文化】
○hijab street style 請求記号:1606/HIJ
○STREET FASHION PHOTOGRAPHY 請求記号:1606/STR
○FACEHUNTER 請求記号:1606/YEA
○私のエプロン図鑑 請求記号:1603/WAT
○fairground 請求記号:1606/FAI
【マリン】
○世界のクルーズ旅 請求記号:1707/SEK
○図説 船の歴史 請求記号:1705/FUN
【食器】
○フィンランドのアラビア手帖 請求記号2204/FIN
【インテリア】
○Designscape 請求記号:2404/DES
○FIFTY CHAIRS THAT CHANGED THE WORLD 請求記号:2406/FIF
○日本の「かわいい」図鑑 請求記号:2413/NIH
【室内装飾品】
○シャンぺトル・シャビーの家 請求記号:2503/SHA
○ロシア 暮らしの中のかわいい民芸 請求記号:2503/ROS
○scandinavian Design in the Doll’s House 請求記号:2505/SCA
【建築】
○SWEETS SHOP and COFFEE SHOP DESIGN 請求記号:2811/SWE
以上となります。
これらの書籍は、明日22日に各書棚に配架する予定です。
楽しみにしていて下さいね
け
- 2014/04/21 |
- 12:00 |
- ライブラリー |
- fashionmuseum |
- この記事のURL |
- Trackback(0) |
- Tweet!