華麗なる夜会のドレス
只今開催中の「憧れのイブニング・ドレス」展も、会期終盤にさしかかりました。展示室には、優美なドレスがたくさん展示され、さながら社交界のパーティー会場のようです。そういう私は、社交界には無縁ですが、ドレスを見ているとありありとその情景が感じられます。
こちらは、1915年発行のガゼット・デュ・ボントン誌の大型ファッションプレート
ルイス・ストランプルの描いた「コート・ダジュール テラスでのパーティ」という作品。ウォルト、ランバン、パキャン、シェリュイなど、当時活躍したデザイナーの衣装が20点も描かれています。どの衣装もエレガント!貴婦人たちの話し声が聞こえてきそうですね。
こちらは、1949年の「ヴォーグ」フランス版より。
神戸ファッション美術館ライブラリー所蔵
ダンスパーティー会場のスナップでしょうか。華麗なステップとともに、さまざまなスタイルのドレスが見られます。ドレス選びの楽しさと大変さ?が伝わってきますね。
以上の図版は、2点とも展示室にてご覧いただけます!
さらに、その雰囲気だけでも身近に再現したいという方には…
熟読していただいた後のチラシ裏の画像を使って、お遊びをしてみてくださってもよいかもしれません。
H.O
- 2012/06/21 |
- 17:43 |
- 当館のちょっとしたこと |
- fashionmuseum |
- この記事のURL |
- Trackback(0) |
- Tweet!