☆新着図書 Fashion☆
ライブラリーにファッション関連の新しい書籍が入りました。
今回はアントワープ関連と、服飾史を中心とした計10冊になります。
少しづつになりますが、簡単にご紹介しますね。
アントワープ出身のファッションデザイナー、ベルンハルト・ウィルヘルムとユタ・クラウスの、
10年間のクリエーションを、まとめたボリュームたっぷりの一冊。
■Bernhard Willhelm & Jutta Kraus■
【請求記号:0403/WIL】【資料ID:5500479767】
2007年アントワープのMode Museumにて開催されたベルンハルト・ウィルヘルムの展覧会カタログ、ファッションの枠を超えたアートブックです。
■Bernhard Willhelm Het Totaal Rappel■
【請求記号:0403/WIL】【資料ID:5500480033】
アントワープの写真専門学校へ通学中にヴェロニク・ブランキーノに声をかけられ、
21歳でモデル・デビューしたハナロア・クヌッツの魅力に迫る一冊。
■Ultramegalore■
【請求記号:0404/ULT】【資料ID:5500479730】
ファッションアイコンとして人気の女優クロエ・セヴィニーが、
ニューヨークのセレクトショップ「オープニングセレモニー」とともに手がけるブランド、
『クロエ・セヴィニー フォー オープニング セレモニー』の作品集。
■Chloe Sevigny for Opening Ceremony REDS■
【請求記号:0403/CHL】【資料ID:5500478705】
16~17世紀のアントワープは、ヨーロッパの黒染めの中心地だったそうです。
黒はいつの時代も特別な意味を持つ色ですね。
フェルメールの絵画の衣装からヨージ・ヤマモトまで、黒のファッションが存分に楽しめます。
■Zwart Black■
【請求番号:0404/ZWA】【資料ID:5500474297】
1900年頃から2000年頃までのファッションが年代別に紹介されています。
■Very Vintage The guide to vintage patterns and clothing■
【請求記号:0302/VER】【資料ID:5500475516】
戦後1950年代からの年代別ファッション。
■Fifty Years of Fashion New look to now■
【請求記号:0302/FIF】【資料ID:5500469573】
60年代のファッションスタイル。
■Foale and Tuffin The Sixties. A Decade in Fashion■
【請求記号:0303/FOA】【資料ID:5500473692】
70年代のファッションスタイル。
■Bus Stop and the influence of the 70s on fashion today■
【請求記号:0404/BUS】【資料ID:5500473791】
20世紀のファッションをディテールごとに楽しめる一冊。
ボタンやリボン、プリーツなど美しい写真で解説されています。
■Twentieth-Century Fashion in Detail■
【請求記号:0303/TWE】【資料ID:5500475187】
以上になります。
こちらの書籍は閲覧室、新着図書コーナーに設置しておりますので、
是非ご覧になってみてくださいね。
fre.
- 2011/11/14 |
- 14:03 |
- ライブラリー |
- fashionmuseum |
- この記事のURL |
- Trackback(0) |
- Tweet!