六甲アイランドでは、この季節色々な花が咲いています。



ファッション美術館の前の花壇にも!


外で活動するにはとても気持ち良い気候なので、晴れた日などゆっくりと時間があるときには、気の向くままブラっと散策してみてはいかがでしょう。
神戸ファッション美術館では、先週から「マダム・グレの世界展 究極のエレガンス」が開催されています。
色とりどりの花のように、様々なドレスが集まっているのもとても素敵です。


きれいだなと感じるものを見ると、気分がぱっと明るくなりますね
皆様が美術館へ足を運ばれる際にも、何か心動かされることや新しい発見などがあると良いなと思っています
an☆
こんにちは。
桜も終わり、新緑の美しい時期になりましたね。
神戸ファッション美術館のある
六甲アイランドも街路樹の
緑が清々しく、とても過ごしやすい気候が続いています。
この季節は六甲山や摩耶山へ山登りされる方も
多いのでは?
爽やかな陽気の中、
山の上から神戸の街並みと海を見下ろすのは
とても気持ちの良いものですね。
は先日須磨アルプスをハイキングしてきましたよ。
鉢伏山の麓、須磨浦公園から出発して、
小さい山をいくつも越えていくコースです。
ここは六甲全山縦走の出発地点にあたります。
縦走は以下このようなコースです。
もこのコースを歩きました。
鉢伏山→旗振山→鉄拐山→栂尾山→横尾山→須磨アルプス→東山→(縦走はまだまだつづく。ゴールは宝塚
)
(全山縦走は恐ろしく過酷な登山なので、今回歩いたのは全行程の6分の1程度です
。)
六甲や摩耶に比べ、小ぶりな山ばかりですが見晴らしがよく、
穏やな須磨の海と淡路島を見下ろす景色は心地よいものです。
旗振山より須磨の海
淡路島もよく見えます。
須磨アルプスは風化による切り立った岩場が続きます。
前方の奥には「馬の背」があります。
荒々しい岩肌を馬の背に見立てた自然の造形は
須磨の名勝に数えられます。
ここではちょっとしたロッククライミング気分が味わえます。
山と海が近く、こんな景色を目の前にすると
神戸の良いところだなぁと感動します。
みなさんも一度体験してみてください。
from